近年、地球温暖化、オゾン層の破壊、酸性雨の多発等の環境問題の原因の一つに、ライフスタイルの多様化に伴う生活環境の変化が考えられます。私たち一人一人が環境問題に関心を持ち、普段の生活の中で少しでも意識を持って行動していくことが望まれています。
当センターでは、臨床検査の分野だけではなく、環境の測定・分析も積極的に行っており、皆様の職場や住居の環境、食生活の安全等、多様なニーズに幅広くお応えし、サポートしていくことで、私たちの生活に少しでも貢献していきたいと考えています。
労働安全衛生法に基づいた作業環境測定を行っております。各事業所それぞれのニーズに合わせた事後フォローも展開します。
大気汚染防止法、水質汚濁防止法、騒音・振動規制法および悪臭防止法等の法令に基づいた測定・分析を行っています。
あらゆる住空間の快適さを求めるために、お客様のご要望に応じた測定・分析を行っています。
臨床検査の分野で培った検査技術を活かし、食品衛生の分野で皆様の健康管理・衛生管理に役立つ検査を行っています。
作業環境測定機関 | 愛知労働基準局長登録 | 第23−63号 |
---|---|---|
計量証明事業 | 愛知県知事登録 | 第577号 濃度 |
計量証明事業 | 愛知県知事登録 | 第653号 音圧レベル |
計量証明事業 | 愛知県知事登録 | 第654号 振動加速度レベル |
建築物空気環境測定業 | 愛知県知事登録 | 愛知県8空第2号 |
建築物飲料水水質検査業 | 愛知県知事登録 | 愛知県8水第1号 |